| 1. | 
鯛の頭を割ります。口から包丁を入れ、2つに割り、かま・口・目の部分に切り分けます。 
中骨も切り分けます。  | 
 
| 2. | 
熱湯を沸かし(1)を霜降りにし、冷水に取り、うろこや血を取りのぞきます。 | 
 
| 3. | 
牛蒡(ゴボウ)は土を洗い落とし、太いものは2〜3等分し、4cm位に切ります。 | 
 
| 4. | 
 鍋に(3)を入れ(2)を入れAの水・酒を入れてしばらく煮ます。あくを取り、砂糖・味醂を加え煮汁が1/2位
になってから醤油を少々残して加え、煮ます。 | 
 
| 5. | 
煮汁がはじめの1/4位になってきたところに残りの醤油と生姜汁を加え、仕上げます。 | 
 
| 6. | 
器にあらと牛蒡を盛り木の芽を添えます。 |